
先日、ちょっとした景品で中国製の腕時計を貰った。
いわゆるスマートウォッチと言われるものでブレスレット風のデザインの商品。
どこにもデコボコがなくスッキリとした時計なので腕に着けていて邪魔にならない。
時計の機能のほかに歩数計、心拍計、睡眠モニターなどの機能もついている。
こういったスマートウォッチとしての機能はそれほど必要としないが(機能の正確性も当てにならないし)時計の機能は意外と正確なので重宝した。
しかし、なんと手に入れてから1週間ほどで落としてしまった。
失くしたののではなく、落としてしまったのだ。
というのもそのスマートウォッチはベルトの部分に穴が開いておりそこに凸の部分を差し込んで留めるというものだった。
これがゆるくて腕にはめているうちに気が付かずに落としてしまったようだ。
時計自体が軽く、腕の部分はゴム製なので落ちても音がしないので気がつかなかったのだと思う。
まあ、景品でもらったものなのでいいか、と思ったのだがこの形式のスマートウォッチ自体は気にいったのでもうひとつ欲しくなった。
腕に着けていて邪魔にならず時計がある程度正確なのは気にいったからだ。
それと僕はシチズンの8万円ほどした電波時計を持っているのだが、デザインが背広に合うビジネスマン向けなので普段着に着けられるカジュアルなデザインの時計が欲しかった。
そこでもうひとつスマートウォッチを自腹で買うことにした。
買ったのがこれ。


Y39(BLENCK)という中国製のスマートウォッチ。
機能としては
IP68防水、活動量計、心拍計、歩数、睡眠モニター、消費カロリー、長座注意、遠隔撮影、GPS運動記録、LINE/電話着信/SMS通知というもの。
多機能だが僕としては時計としての機能とLINE、SMSの通知機能しか必要とはしなけれど。
このY39という製品は失くしたスマートウォッチより厚みがあるのが気になったがベルトがしっかりしているので良しとしよう。
使ってみての感想はちゃんとLINEやSNSの通知はくるので(スマホをバッグにいれておいても気が付くのが便利。)よいし、時計の機能も普通の電池式の時計のようにそれほど狂わないのでよい。
(時計機能はスマホにシンクロして表示されるようだ。)
価格は税込み3,680円。
一時はappleウオッチを買おうと考えたのだが僕としてはこれで十分。(appleウオッチは2年ぐらいで電池交換しなければいけないだろうし型が古くなれば新しいのに買い換えたくなるだろうし。)
1年くらい使えればいいと考えている。
あとは本当に1年ぐらい壊れずに使えるかだ。