
恐ろしいほど新型コロナウイルスが万延している昨今ですが対策としてマスクがバカ売れしているようです。
僕もマスクが欲しくてしょうがないのですが、ドラッグストアに行っても売り切れの札が並んでいます。
おいおい誰が買い占めいているんだ。
僕の町の小さなドラッグストアでも新しくマスクが入荷するという噂があり駆けつけたのですが、残念。
売り切れです。
いや、困ったなと思いながらテレビを見ていると何か有名らしいお医者さんがマスクはそれほど予防になりませんよ、感染者が他人に移さないようにするのは役立ちますけれど。それより手洗いの方が大事です。と言ってました。
そうだよな、新型コロナウイルスは空気感染はしない、飛沫感染(くしゃみとかして飛び出したつばなどの飛沫による感染)なので空気中にウイルスが浮遊しているわけではありません。
感染者がウイルスが付いた手指でどこかにさわったりした物から感染するのです。
だから手洗いやアルコール消毒をして清潔にして口や目などの粘膜から入らないように注意するということです。
これはようするにインフルエンザと同じなんですね。
だから外出して帰宅したら薬用石鹸でよく手指を洗えば大丈夫。
アルコール消毒液で消毒する。
あと、空気が乾燥すると喉の粘膜の防御機能が低下するので乾燥しやすい部屋などには適度な湿気が必要だということです。
小まめに水を飲んだりして喉を水分でしめらし乾かないようにする。
だから乾燥機なんかが役立ちますよね。

今、加湿器は割とリーズナブルな価格で量販店やAmazonなどの通販ショップで売っていますのでそれを利用するといいでしょう。
僕が購入したのはAUKEYというメーカーで超音波式加湿器でアロマディフューザーとしても使えます。
しかもLEDライトが搭載されているので7色のカラーで自動的に交替点灯します。




夜などは癒しの効果と静かにミストが噴出して気分がいいです。
ただ、この商品はAmazonで売り切れてしまったのですが、他にも2~3千円で購入できる商品がいっぱいあるので自分が気にいったものを探せると思います。
いや、とにかく新型コロナウイルスにもインフルエンザにも気を付けましょう。