サーモス(Thermos)の真空断熱タンブラーがすごい。保冷も保温も

サーモスのグラス

Thermos(サーモス)と魔法瓶、水筒、ランチボックスなどを製造販売しているメーカーがあります。

このサーモスのタンブラーがすごい。

保温、保冷の性能は抜群と褒めてしまう。

購入したのは400mlの2個セットのもの。

素材はステンレス製で重さは1個300gほどのもの。

400mlだから350mlの缶ビールを入れるのに丁度いい。

ビールを注いでちょっとテレビに夢中になって口にしなかった時でも全然、ぬるくなっていない。

冷えたままと言う感じ。

冷たいものは冷えたままだし、熱いものは熱く保冷、保温ができています。

蓋がないのに魔法瓶状態です。

サーモスのグラス2
サーモスのグラス3
サーモスのグラス4

驚いたのが、ある夜、寝ながら飲もうと思って枕元に氷を入れた麦茶を置いていたのだが、ついそのまま寝てしまったことがある。

その麦茶に入れた氷が朝、起きたときに溶けずに残っていたのです。

多分、5~6時間は過ぎていたと思います。

このタンブラーは本当に長時間の保冷力がすごいです。

もちろん、暖かい飲み物を入れても同様に長時間暖かさを保ちます。

氷を入れても結露しないのでテーブルを水でびちゃびちゃにしません。

いいことばかり書いていますが、欠点と言えば(まあ僕に限ってのことかもしれませんが)ウイスキーをどれだけ入れればいいのかわからないことです。

どういことかというと、僕はウイスキーの水割りを飲むんですが、ウイスキーの量がダブルぐらい入れて水で割りたいのですが目安がわからない。

透明のガラスグラスなら目分量でわかるのですが、ステンレス製なので透けていないので見えない。

これが困る。

で、僕はこれを使うようになりました。

アルコールを軽量するメジャーカップですね。

よくカクテルを作るときアルコールやジュース類を軽量するあれですね。

これでウイスキーをダブルの量を入れて水割りを飲んでいます。

あと、この保冷・保温グラスのいいところはガラスではないので割れることがない。

つまり長く使えるということです。

★4.5はあげられます。

https://amzn.to/2yDvGWP
タイトルとURLをコピーしました