ぬか床のセットというのを買ってみた

ぬか床

発酵食品が身体に良い食べ物であるというのはよく知られている思う。

その発酵食品の中でも納豆、ぬか漬けは僕の好物である。

そのぬか漬けだが今まで近所の八百屋で購入していたのだが、近頃の新型コロナのせいなのかは知らないが突然、店を閉めてしまった。

潰れたのか、自分からやめたのか(かなりお歳ではあつた)。

とにかく美味しい漬物が手に入らなくなった。

スーパーの漬物も買ってみたのだがイマイチ、いやイマサンぐらい美味しくない。

そこで一念発起、自分で漬物を作ろうと考えたのである。

しかし、一から糠を買ってきてぬか床を作る自信はない。

そこで、市販の出来上がったぬか床を購入することにした。

amazonなどを見るといろいろ完成されたぬか床が売っている。

買ったのは上の写真のぬか床。

「樽の味 漬けもん屋のカンタンぬか床セット」という商品。

2,380円。

容器、ぬか床(1.6kg)、漬物用唐辛子、みかんの皮、天然昆布、説明書がセットになっている。

和歌山県産のキヌヒカリの糠を180日以上熟成発酵させたぬか床とのこと。

熟成させているので野菜の捨て漬けの必要がない。

すぐに好きな野菜を漬け込むことができる。

説明書が付いているので漬物の知識がなくても漬けることができる。

冷蔵庫で保存すればかきますのは2~3日に1回でもよいらしい(これがけっこうめんどくさいのだけれど)

実際に漬けてみた。

きゅうりと茄子の漬物

これがなかなか美味しい。

けっこう上手くいった。

男ひとりでお問題なく漬物を作ることができるようになった。

これからいろいろな野菜に挑戦するぞ。

タイトルとURLをコピーしました