新型コロナで大騒ぎの今、無添加せっけんを見直してみよう

無添加せっけん

新型コロナはいつ収束するのでしょう。

政府の自粛要請は5月7日、はたして本当に自粛解除となるのでしょうか。

いや、本当に困ったものですよね。

いま、求められていることは濃密接触を避けること、マスクをすること、手をよく洗うこと。

僕自身としては濃密接触になるような状態はなるべく避けるよう努力してますし、マスクもなんとか手に入れて使っています。

スポンサーリンク

地球にやさしい無添加せっけんで手を洗おう

手洗いについては外出時において機会があれば必ず手を洗うように心掛けているし、帰宅時にも、もちろん洗っています。

特に食事前には必ず手を洗います。

その手を洗うことについては僕は無添加せっけんを使っています。

外出時は外出先のせっけんを使うのでそれはできませんが、自宅では必ず無添加せっけんを使うようにしています。

新型コロナで手を洗うことが多くなった今こそ無添加せっけんを使うことは意味があります。

ひとつには、もしかしたら無添加せっけんが新型コロナに対し抗ウイルス効果があるかもしれないというニュースがあることです。

これはノンフィクション作家の山根一眞氏が広島大学大学院医系科学研究科(ウイルス学)教授坂口剛正氏インタービューしたときに話されたことにあります。

無添加せっけんがヒトインフルエンザウイルスとネコカリシウイルス(ノロウイルスの仲間)に驚くべき抗ウイルス効果があったということです。

ただし、これはヒトインフルエンザウイルスとネコカリシウイルスに効果があるということで新型コロナに対してはまだわからりません。それでもウイルスの構造などから新型コロナウイルスでも同様の効果があるはずと考えていますが、まだこれからの研究課題ということです。

詳しくはこちらの記事を

つまり、まだ確定的には言えませんが、無添加せっけんが抗ウイルス効果があるかもしれません。

だったら無添加せっけんを使っておきましょうよ。

さらに重要なことがあります。

日常的にたくさんの人が使っている合成洗剤の原料は石油です。

当然、私たちが使用し、排出されれば環境汚染されるというわけです。

人の健康や生態系に有害なおそれのある化学物質を垂れ流すことになる合成洗剤を使用することは避けてほしいと思います。

もちろん、化学物質を使った製品を使わざるえないことはたくさんあります。

というより化学物質の製品がなければ私たちの生活は成り立たないのかもしれません。

だからなのです。

せめて石鹸ぐらいは無添加のものを使いませんか?

手を洗う石鹸、ボディシャンプー、髪を洗うシャンプー、リンスなどは無添加のものがあります。

無添加せっけんシャンプー
無添加せっけんシャンプーとリンス

小さなことから少しづつ地球優しいことを始めていきたいものです。

と、僕は思いました。

タイトルとURLをコピーしました