インターネットの翻訳サービスどれが一番信頼できる?

翻訳サービス

先日、僕に海外から英文のメールが送られてきました。

英文のメールが送られることは普段ないのでスパムメールだと思い削除しようとしたのですが、送ってきた相手が某有名企業だったのですぐに削除というのも躊躇われました。

僕は英語をまったくわかりません。

話すことはもちろん読むことも。

外国人に街で突然、話しかけられたとき(多分、道を尋ねられたのだと思う。)とっさにI’m sorryと言いさっさとその場から逃れるぐらいの男です。

そんな僕ですが、気になった英文のメールを訳せないものかと考えインターネットで翻訳ツールを探してみました。

スマホのアプリでもたくさんあるようですが、ダウンロードするのはめんどくさいのでパソコンの翻訳ツールを選んだのです。

するといくつかのページが見つかりました。

それで試しにAmazoの通販ページで海外からのレビューページ(英文)があったのでこのレビューを訳して比べてみました

スポンサーリンク

翻訳サービス比較

単語なんかはどこでも正確に訳されるのですが長文になると微妙に違いが出ます。

以下の文章がその英文です。

Amazonのレビュー記事(英文)

I bought an entire collection of these beautiful glasses. While I was drinking one evening, I heard clinking sounds and was surprised as there wasn’t any ice in it. I continued to drink and then realised movement at the bottom fo the glass. The internal part of the glass, on the inside was shattered and glass inside. I immediately stopped drinking. I contacted Bodum by email, phone and facebook and their response was the same. We don’t guarantee our glass products. WHAT??? So it’s alright that customers swallow glass that they can’t see! For the prices they charge, one would expect a better product. A real shame on you Bodum.

これはBODUM (ボダム)というメーカーのグラス(ガラス製)に対するクレームのような文章のようです。

この製品は保温グラスでガラス部分が二重になっていて保温ができるという製品です。

このグラスが買ってすぐ内側のガラスが割れてしまったことに対するクレームのレビューと思われます。

この英文をインターネットの翻訳ページで訳してみました。

この文章を僕なりに要約すると

美しいグラスのコレクションをまとめて買い、そのグラスで、ある晩お酒を飲んでいるとカチャという音がした。グラスの中に氷を入れていなかったので驚いた。中を見てみるとガラスのカケラがあった。グラスの内側のガラスが割れていた。すぐにこのことをメール、電話、フェイスブックで連絡したのに対応は同じだった。ガラス製品の保証はしないというのだ。何?顧客が割れたガラスを飲み込んでいいというのか。値段の割に適正な商品ではない。ボダムは最低だ。

ということを言っているのでしょう。

まずこの文章を

GoogleのGoogle翻訳で訳してみました。

Google翻訳

Google 翻訳
単語、フレーズ、ウェブページを日本語から 100 以上の他言語にすぐに翻訳できる Google の無料サービスです。

私はこれらの美しいメガネのコレクション全体を購入しました。 ある晩飲んでいると、チャリンという音がして、氷が入っていなかったので驚いた。 飲み続けたところ、グラスの底の動きを実感しました。 内側のガラスの部分は粉々になり、ガラスは内側にありました。 私はすぐに飲酒を止めました。 私はメール、電話、フェイスブックでボダムに連絡しましたが、彼らの反応は同じでした。 ガラス製品を保証するものではありません。 何??? だから、顧客が見えないガラスを飲み込んでも大丈夫です! 彼らが請求する価格については、より良い製品を期待するでしょう。 あなたのボドゥムに本当の恥。

最初の方の文章でグラスがメガネと訳されていますね。あとはまあ少し変なところもありますが、だいたい意味は通じますね。

DeepL

DeepL というドイツの会社の翻訳です。

DeepL翻訳:高精度な翻訳ツール
テキストや文書ファイルを瞬時に翻訳します。個人でもチームでも、高精度の翻訳をご活用いただけます。毎日、何百万もの人々がDeepLを使って翻訳しています。

この美しいグラスのコレクションをまとめて購入しました。ある晩、お酒を飲んでいると、カチャカチャという音がして、氷が入っていないことに驚きました。飲み続けていると、グラスの底に動きがあることに気づきました。グラスの内側の部分が粉々になり、中にグラスが入っていたのです。私はすぐに飲むのを止めました。ボダムにメール、電話、フェイスブックで連絡しましたが、対応は同じでした。ガラス製品の保証はしていません。えっ!?見えないガラスを飲み込んでも大丈夫なのか!?値段の割には、もっと良い製品を期待してしまいます。ボダムの恥だ

この訳文の中で”カチャカチャという音がして、氷が入っていないことに驚きました。”氷が入っていないのにカチャカチャという音がしたので驚きましたというふうに訳せば全体的にほぼ完璧なのではないでしょうか。

Weblio

Weblio ウェブリオ株式会社日本の会社です。

Weblio 翻訳
Weblio 翻訳は、英語を日本語へ和訳、日本語を英語へ英語訳する、無料の機械翻訳サービスです。辞書や辞典との連携により単語の意味や発音も確認できます。

私は、これらのすばらしいグラスの全てのコレクションを買いました。
ある晩飲む間、少しの氷もそれになかったので、私はぶつかる音を聞いて、驚きました。
私は、一番下のfoで飲物、それから認識された運動にガラスを続けました。
レンズの内部の部分は、内側で粉砕されてガラスの内部でした。
私は、飲むのをすぐに止めました。
私はEメール、電話とフェイスブックによってBodumに連絡しました、そして、彼らの反応は同じことでした。
我々は、ガラスの製品を保証しません。
何???
それで、顧客が彼らが見ることができないガラスをのみこむことは、問題ありません!
彼らが請求する価格で、人はより良い製品を予想します。
現実は、あなたの上でBodumを恥じ入させます。

ちょっと違うなあという感想です。

みらい翻訳

みらい翻訳 株式会社みらいという翻訳専門の企業向けサービスの会社です。

私はこの美しい眼鏡を全部買いました。ある晩お酒を飲んでいたら、カチカチという音がして、氷が入っていなかったのでびっくりしました。お酒を飲み続けて、グラスの底の動きに気づきました。内側のガラスの内側の部分が割れて、内側のガラスが割れていました。私はすぐに酒をやめた。私はBodumにメール、電話、フェイスブックで連絡を取ったが、返事は同じだった。ガラス製品は保証しておりません。え!?見えないグラスを飲み込んでも大丈夫なんですね!彼らが請求する価格に対して、より良い製品を期待するだろう。ボダムの恥だ。

こちらも最初にグラスを眼鏡というふうに訳しています。眼鏡と訳してしまうと全体的な意味がわからなくなってしまうような気がします。

翻訳サービスについてのまとめとして

以前のコンピューターによる翻訳機能を試してみると文章としてなりたたないことが多かったように思われますが、だんだんと良くなってきたように思われますがまだまだといったところではないでしょうか。

今回、試した4つのサービスともに完全とは言い難い印象です。

それでもこの中ではDeepLという会社のサービスがより良いのではないでしょうか。

コンピューターによる翻訳が完璧になったら世界はもっと広がると思います。

是非ともGoogle当たりがもっともっと力を入れて完璧なものを作ってもらいたいものです。

タイトルとURLをコピーしました