26cm アルミフライパンを買い替えた

軽いフライパンとが欲しいと思い、いつものようにアマゾンで探してみた。

軽さを重視するばアルミの素材がいいだろうし、使いやすさからこびりつかないコーティングされたものがいいでしょう。

大きさは万能なサイズといえば26㎝。

キッチン用品ブランドの定番的なティファールのフライパンが目に入る。

でも、正直、僕はあまりティファールは気にいっていないです。

何回かティファールのフライパンを購入したことがあるのですが、割と早くコーティングが剥がれるという印象がありましたからです。

当初、フランスのブランドということで色や形がセンスあるなと思い気に入ってかったものですが、ことコーティングに関しては弱い、すぐ剥がれるという気がしています。

そこでメイドインジャパン、日本製をエランドみました。

北陸アルミフライパン 26㎝。日本製。

3,100円。

フライパン 手元
アルミフライパン4
アルミフライパン2
アルミフライパン3

アマゾンのレビューも総じて良かったので選んでみました。

手にした感じは握りもよいですし、たしかに軽い。

これなら炒め物でも振り回すことができそう。

試しに牛肉とジャガイモをカレー粉で炒めたものを作ってみた。

牛肉とじゃがいも、スナップエンドウの炒め物

具材がフライパンにこびりつかずやりやすかった。

あとはコーティングがいつまでもつか?

そこが問題。

メイドインジャパン製品に期待する。

ティファールに負けるな。

タイトルとURLをコピーしました