ミラーレス一眼カメラであるソニーのα7Ⅲを持ち歩いて写真を楽しんでいるのだがレンズと一体型のカメラと違ってぴったしのカメラケースというものはないわけである。
手軽にスナップを撮るときのためのショルダーバッグ

まず選んだのがショルダー形式の小型のバッグ。
ひょいっと思い立ったときにカメラを持ち歩くのは肩にかえける軽いショルダーバッグの方がいいだろうと思い購入しました。
選んだのはOUTDOORのロゴが入ったカメラバッグ。
アメリカのブランドでディパックやリュックで人気のメーカー。
一番、気に入ったところは普通の日常使いのバッグのようなデザインであるところ。
いかにもカメラバッグ的な重々しいバッグは嫌だったのでそこが選んだ理由である。
外寸法 W370×H230×D130mm |
内寸法 W310×H210×D110mm |
重量 約500g |
材質 ナイロン |
材質はナイロンだが一見した感じは帆布風な見栄えで安っぽくはない。
さらにいいところは500gだが思ったより軽い。
カメラが重いのでバッグも重くなると動きづらいの軽い方がベストだ。それでいて丈夫そう。
中は可動式の仕切りが二つ。


真中にカメラ、左右に交換レンズかクリップオンストロボという感じか。
昼間だったらこのバッグにサッとカメラとレンズを詰めてでかけることができます。
上から被せるカバー部分にチャックがあり、キャップやポケットティッシュなど小物が入れられる。
内部にもチャック式のポケットがある。
上部のカバーはバックルとマジックテープで留める。このマジックテープが思いのほか強くいちいちバックルで留めなくても大丈夫なところも便利です。
まあ、三脚やレフ版など重装備で行くときはショルダー式バッグでは無理だが普段使いではこのバッグで十分。
インターネットでならいろいろなサイトを見比べて選べばいいでしょう。
この手の商品はサイズ等さえ手持ちのカメラや機材を合わせればそんなにハズレはないでしょう。
このバッグもamazonで購入したのですが、ほぼイメージ通りの商品でした。
