amazon プライムビデオのおすすめ映画
吉岡里帆主演のこの作品、前から興味があったのだがプライムビデオではつい先日まで有料で視聴料500円だったのでちょっと躊躇していた。(ケチなんでなるたけ無料で観たいんです。)
それがいつの間にかプライム会員無料の作品に入っていたので、さっそく観た。
無料で良かったね。
キャスト・スタッフ
- 浜中なつめ(吉岡里帆)
- 国崎春馬(高杉真宙)
- 木村友一(田口トモロヲ)
- 吉野直樹(大倉孝二)
- 日下部翔(浅香航大)
- 浜中満代(松田美由紀)
- 脚本:藤井清美・森淳一
- 監督:森淳一
見えない目撃者のあらすじ
浜中なつめ(吉岡里帆)は警察学校の卒業生なのだが、卒業式のその夜、交通事故を起こし同乗していた弟が死んでしまい、なつめ自身も視力を失ってしまう。
警察官になることを諦めてしまったなつめだがある日、交通事故現場の遭遇してしまい、目の見えないなつめは車の中から少女の助けを求める声が聞こえた。
なつめは誘拐事件ではないかと思い、そのことを警察に訴えるが、警察ではなつめの目が見えないこともあり、取り扱ってもらえない。
諦めきれないなつめは事故現場にいた国崎春馬(高杉真宙)に協力を求めて事件を追っていく。
見えない目撃者のレビュー
amazonでのレビューで辛らつに☆ひとつなんてのもあったが、そんなことはないんじゃない。
まあ、吉岡里帆の里帆のファンということもあるのだけれど退屈しないで最後まで観ることができた。
本当に最後の方まで誰が犯人かわからない展開だったので、スリリングでもあったし、田口トモロヲ(刑事役)もいい味を出していた。
ただ、ストーリーに少し無理があるのは否めない。
もう少し違う終わらせ方もあったのではないか。
ただ本作は韓国映画「ブラインド(原題:BLIND)」のリメイクということなので、それに沿った物語なのだろう。
まとめ
本作品は韓国映画「ブラインド(原題:BLIND)」をリメイクしたものだとのこと。
たしかに韓国映画っぽいストーリーだと思う。(原作は観てないけどね。)
リメイクしたということは原作の映画の評判がよかったのだろう。
実際、僕の印象だと悪くはない。
こういった筋の映画としては☆3つはあげられる。
見えない目撃者はアマゾンプライム(無料で動画を観たり音楽を聴けたりといろいろな特典があります。)のプライムビデオで観ました。
■このサービスは年間契約プラン4,900円、月間プランは500円で利用できます。
詳しくは