超簡単料理メモ、ベーコンとキャベツ炒め

ベーコンとキャベツ炒め
スポンサーリンク

食材は2品。誰でもできる簡単料理

相変わらず貧困生活を続けている僕ですが節約の為にも自炊をしているわけです。

先日の日曜日のことですが、遅く起き腹が減っていたので朝食兼昼食で何か食べようと思いました。

しかし、冷蔵庫を開けて中を見てみたら碌なものしかありませんでした。

辛うじてあったのがベーコン、野菜はキャベツのみ。

ベーコン

いや、ホントに情けない。

はてさて、どうするか?

買い物に行くのもめんどくさい。

幸いご飯は冷凍にしたものが残っています。

よし、ベーコンとキャベツだけでなんとかするか。

で、こんなものを作りました。

ベーコンとキャベツ炒め

ベーコンとキャベツの炒め物。

手順

材料

  • ベーコン(4個パックの中の1個使用)
  • キャベツ(お好み適量)
  • 胡椒
  • サラダ油

ベーコンはスーパーの安売り4個パックのうち1個を使います。(4個278円÷1個=約70円)

キャベツは上から5枚ほど使用。(138円÷1/7ぐらい=約20円)

食品名ベーコン
エネルギー97kcal
タンパク質5.8g
脂質8.1g
炭水化物0.2g
糖質0.1g
食物繊維0.1g
食塩相当量1.1g
キャベツの主な成分
ビタミンC風邪の予防や疲労の回復
ビタミンK血液の凝固促進
ビタミンU胃や十二指腸などの抗潰瘍作用

フライパンにサラダ油を入れベーコンを軽く炒めてから、キャベツを細く切ったものを投入。

さらに、塩、胡椒を適当に。

どちらも生で食べられるものですから、見た目で油が回ったと思ったら火を止める。

出来上がり。

あとは冷凍ご飯を解凍、温める。

ベーコンの塩分と塩、胡椒で十分ですが少し醤油をかけるとさらにご飯が進むと思います。

そこそこ旨かったです。(この材料ですから凄く旨いとはあえて言いません。)

材料費合計 約90円

これで1食分なのでかなり節約できました。

贅沢は敵です。

タイトルとURLをコピーしました