キリン カラダFREEが効果があるのか、飲んでみたよ

キリンFree 1

キリンのノンアルコールビールで昨年10月から発売されているキリン カラダFREE(キリン カラダフリー)という飲み物を買ってみました。

何故、購入したかと言えば、痩せたかったからです。

身長174センチ、体重76キロである僕はデブと他人様に言われるほどではありませんが、腹がぷっくり出て鏡で見る己の姿が情けないのは否定できません。

ユニクロでズボンを買おうとするとサイズは一番上と思われる92センチを選ばざるをえないのです。

ユニクロで最大サイズである92センチをチョイス。

何故だかいつも悲しくなります。

そういう僕が史上初!お腹まわりの脂肪を減らすというキャッチフレーズのノンアルコールビールを買うのは必然でした。

なぜなら僕はビールが大好きだからです。

ビールを飲んで痩せることができるなら、特にお腹まわりの脂肪を減らすことができるならこのカラダ FREEを飲まない手はないです。(アルコールは入っていないですが)

箱買いしました。(24本入りケース)

キリンFree 2本
商品名キリン カラダFREE
容量350ml
原材料難消化性デキストリン(食物繊維)(韓国製造)、熟成ホップエキス、ぶどう糖果糖液糖、大豆たんぱく、米発酵エキス/炭酸、香料、酸味料、カラメル色素、甘味料(アセルスフェムK)、苦み料
アルコール分0.0%
製品1本当たり栄養成分エネルギー0kcal、タンパク質0.4g、脂質0g、炭水化物7.7g(糖質0.7~2.5g(糖質0g)、食物繊維5.8g、食塩相当量0~0.1g、機能性関与成分 熟成ホップ由来苦味酸35mg、プリン体0(100ml当たりプリン体0.5mgをプリン体0と表示。)

ビールの原料であるホップを熟成することによって生まれる熟成ホップ由来苦味酸に体脂肪を低減させる効果があるということです。

キリンFree
スポンサーリンク

1日1本。今日で30日目

毎日、1本。

今日で30日目。

味は不味くはないです。美味しいというほどではありませんが。

毎日、続けられる味です。

食事をするときに一緒に飲んでいます。

で、30日キリンフリー飲み続けた効果はどうか?

僕の今日の体重は76キロ。

あれ?

痩せてないじゃん、変わってないじゃん。

なんだよ。

と、思いました。

が、キリンの公式サイトを見ると1日1本を目安に12週間飲み続けるとお腹まわりの脂肪が減少するとあります。

そうそう、まだ30日。

大丈夫、あと3ヶ月もあるじゃないですか。

これからですよ。

あと2ヶ月も立てばスッキリ、カチッとしたからだになるでしょう。

期待したいと思います。(本当に大丈夫なのか)

ただ、問題はビールを飲むのをやめて、代わりにカラダフリーを飲んでいるというわけではないのです。

カラダフリーを飲んでいるけれどビールも毎日、飲んでいます。

これ、効果が出るはずないんじゃない?

そう思われるでしょうね。

実際、結果が変わらずだったのですから。

キリンさん、お願いがあります。

アルコールがきっちり入っているビールで痩せるの作ってください。

だいたい、ノンアルコールビールって元来、休肝日に飲むものだったんではないですか?

休肝日にして1日ぐらい飲んでも効果ないですよね。

休肝日用に飲むノンアルコールビールに痩身効果なんていらなくない?

だから、本来のアルコールが入っている本物のビールにお腹まわりの脂肪が減る効果がほしいです。

無理なのでしょうか?

でも、大会社のキリンさんなら。

何とかしてください。

でも、まあないものは仕方ないです。

あと90日。

頑張ってみます。

キリン カラダフリーを飲み続けてみます。

そして本当にお腹まわりの脂肪が減ったらここに報告します。

飲むだけで運動もせずに痩せる。

それが僕の理想なんで。

タイトルとURLをコピーしました