ジーンズはどのブランドを選べばよいのか?

jeans

日頃、ファッションについてはそれほど興味がある方でもないです。

心掛けていることは清潔な印象を持たれる服装であれということです。

あとはいわゆるTPOということですね。

Time(時間)、Place(場所)、Occasion(場合)。時と場所、場合を考えて服装を選ぶ。

要するに場違いなファッションを避けるということです。

そんな程度の僕ですが、趣味として写真撮影にハマっている僕としては撮影のときの服装を考えることがあります。

多くは野外撮影ですので海や山で服が汚れることもあります。

特にズボンはひざまついて撮影することが多いので膝の部分が汚れたり、ズボンの膝の部分が出てしまったりもします。

今まではチノパンとか普通のスラックスで出かけていたのですが汚れなど気にせずにいいものを選びたい。

そこで思いついたのがジーンズですね。

なんといつても丈夫そうだし多少の汚れも気にならないだろう。

ジーンズは今までは10代の頃に1~2本持っていたぐらいであまり穿いていませんでした。

その後はご無沙汰です。

何かジーンズだとヘアースタイルが基本7:3分け的な僕には似合わないと考えていました。

しかしまあこの際、そんなことは無視してジーンズを手に入れようと思います。

で、どこのジーンズ、どのメーカー、ブランドにするのか。

一応、ユニクロの安価なジーンズは外そうと思いました。

大人な僕が安価なユニクロの後ろポケットが無印のジーンズは避けた方がいいのではと考えたからです。

そう、ちょっと見栄を張りました。

大人のジーンズを探そう。

そう思ったのですが、調べるとあるわあるわ、ジーンズ専門メーカーだけでなくファッションブランでかなりのブランドがジーンズも作っていました。

よく知らないヨーロッパやアメリカのファッションブランドまでジーンズを扱っています。

ジーンズと言えばリーバイス、リー、ラングラー、エドウインなどの専門メーカーのものばかりだと考えていたのに。

アルマーニジーンズは価格を考えて論外としても、シビリア(SIVILIA)、ヤコブコーエン(JACOB COHEN)、ケアレーベル(Care Label)、インコテックス(INCOTEX)などなど聞いたこともないブランドまで(ファッションブランドでは有名らしいです。)その他にもいっぱいあります。

その中でどれを選んだか?

定番です。

リーバイス 501

キングオブジーンズ。

リーバイス(LEVI’S)。やっぱこれでしょう。

価格も大人のジーンズらしく他のジーンズ専門メーカーより高めです。

それでもやはり王道ジーンズであるリーバイス。

LEVI’S 501 レギュラーストレート ダークカラー 。

リーバイスの公式サイトで14,300円。

ジーンズの本家本元のリーバイスのジーンズの後ろポケットの小さなLEVI’Sの赤いタグ。

いいじゃないですか。

このジーンズで撮影に行きます。

海辺で砂浜に跪いてバッチリ写真を撮ります。

もう、膝に砂が付いても気にしません。

まあ、写真撮影でなくとも、普段のファッションとしても取り入れましょう。

ということで大人が選ぶジーンズスタイルはこれだでした。

タイトルとURLをコピーしました