
世の中はいまだ新型コロナで大変ですが、それでも今年も梅雨はやってくるはず。
梅雨時は当然、雨。
雨の日が多いです。
通勤時に革靴を履くことが多い僕は、雨の日の靴に悩まされます。
というのも自宅から駅までけっこう距離があり、その間、雨の中を歩いて行くと革靴が湿っぽくなってしまうからです。
といって、長靴を履いていくのもカッコ悪いですし。
それで今年は男のレインシューズを買ってみようと考えました。
メンズレインシューズを買ってみた
靴屋さんを何件が回ってみたのですが、長靴は置いてあるのですが、意外とメンズのレインシューズってお店に置いてないんですよね。
女性のレインシューズ、レインブーツはいろいろ多彩なデザインな物があるのですが。
仕方なくというか、いつものようにアマゾンの通販ページを見てみました。
するとそれなりにいろいろ男性用のレインシューズなるものが掲載されていました。
その中で僕が選んだのがこれ。



[ムーンスター] スニーカー 防水 4E RP007 メンズ
価格は4,960円(税込)
一応、スニーカーということですが合皮なので一見革靴風なので普通のスラックスに合わせてもおかしくありません。
サイズは4E仕様なので日本人の足に合うと思います。(僕の足が幅広なので勝手にそう思っています。)
普段、26cmを選んでいるのでそのまま26cmを選びましたがサイズはピッタリでした。
通販の靴はサイズが合うかどうか怖いのですが、この商品は大丈夫でした。
サイズ合わせが難しいのはスニーカーですよね。
店頭で試し履きしてもスニーカーの場合は1サイズか1.5サイズぐらい大きくないと合いません。
革靴タイプはほとんどのメーカーで大丈夫なのですが。
黒もありましたが僕は濃茶(ダークブラウン)を選びました。
濃茶の方がいろいろな色合いのズボンに合わせやすいのではと考えたからです。
丁度、購入した翌日に雨が降り試しにこの靴を履いてみました。
履き心地はいいです。
柔らかい履き心地で全体が包み込まれ、歩いても踵の当たりもソフトです。
靴内にAg+抗菌防臭加工されているということで抗菌作用で防臭効果があるらしいです。(まだ、履いたばかりなのでその効果は実感できていませんが。)
ただ、中敷きが取り外せるので洗うことができ、清潔に保てるでしょう。
もちろん防水効果はバッチリでした。
少し長く履いていたのですが、雨水がしみるようなこともなく快適な履き心地でした。
それと後で気が付いたのですがムーンスターって昔懐かしい月星だったのですね。
たしか子供のころ月星の運動靴を何足か持っていた記憶があります。
その月星化成が社名変更してムーンスターとなったということのようです。
何かそのことを知ってよけいこの靴に愛着をもちそうです。
とにかくこの靴があれば今年の梅雨は足元が不快な思いにならないような気がします。